※この記事はプロモーションを含みます
こんにちは。ゲームマフィア『X』だぜ。
今回はコーエーテクモゲームスとアカツキゲームスがタッグを組んだ『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』について初心者にもわかりやすく解説するぜ!
2023年9月23日に配信開始された新たな「アトリエ」シリーズのスマートフォン向けRPGだよ。
- 美少女×ファンタジーRPGが好きな人
- 育成・素材収集が好きな人
- ストーリーをじっくり楽しみたい人
目次 [hide]
「レスレリアーナのアトリエ」ってどんなゲーム?
「レスレリアーナのアトリエ」の基本情報
『レスレリアーナのアトリエ』は、コーエーテクモゲームス×Akatsuki Gamesがおくる「アトリエ」シリーズの最新作で、ハイクオリティがグラフィックと重厚なストーリーが特徴のシネマティック錬金術RPGです。
『レスレリアーナのアトリエ』は、「アトリエ」シリーズ初のスマートフォン完全新作で、2023年9月23日にリリースされた錬金術が忘れさられつつある世界で、あることをきっかけに錬金術を取り戻していくというストーリーのシネマティック錬金術RPGです。
2023年にリリースされたレスレリは、サブタイトルにもある通り、錬金術をテーマにしたゲームです。「アトリエシリーズ」は、25年以上続く歴史のあるゲームシリーズで、本作には節目とも言える「25」がナンバリングされています。
2023年9月に配信開始。プレイヤーは錬金術師“レスナ”となり、失われた錬金術の謎を解き明かしながら冒険していきます。
本作の特徴は、美麗な3Dグラフィックとフルボイスのストーリー、そしてシリーズ伝統の「調合」システム。シングルプレイRPGとして物語をじっくり楽しめる一方、ターン制バトルやキャラクター育成、イベント周回などやりこみ要素も豊富に用意されています。
「レスレリアーナのアトリエ」ってどんなゲーム?
2人の主人公
多くのゲームが主人公は1人ですが、レスレリにはなんと2人の主人公が同じストーリーに存在します。
ストーリーは、【一人前の錬金術師を目指すレスナ】と【失った自分の記憶を追い、気の置けない仲間たちと過ごすヴァレリア】という2主人公の視点が、切り替わりながら進行します。
ストーリー
―――錬金術は、150年も前に失われてしまったのでした
その昔、ほうき星が降り注ぐ大地ランターナ大陸には星から得られるマナによる錬金術と、それを操る多くの錬金術師たちがいました。
けれど、ほうき星が減った今ではそれも昔の話。
錬金術はすっかり衰退して……人々から忘れ去られていったのでした。主人公のレスナは、忘れられた錬金術を再び世界に広めることを夢見ていました。
その手がかりが眠る伝説の地「果ての大陸」を目指し、彼女の大冒険が幕を開けます。
「レスレリアーナのアトリエ」のここが面白い!魅力3選
魅力 その① 重厚なストーリーと圧倒的に美しいグラフィックと演出
レスレリアーナのアトリエの魅力は、作り込まれた重厚なストーリーととにかく素晴らしいビジュアルです。
そしてストーリーを盛り上げる要素として、それぞれのキャラクターもフルボイスがあり、まるで映画を見ているような感覚で楽しむことができます。
キャラクターの動きもスムーズでかなりリアル感があり、生き生きとしている感じが伝わってきます!
ストーリーオート機能や、1.5倍速機能もあり、自分のペースで進めることができるのも嬉しいポイントです。
グラフィックはもちろん、可愛くて躍動感あるキャラクターたち、バトル演出やガチャ演出、調合演出などどれをとっても素晴らしいです。
スマートフォンとは思えない高クオリティな3Dモデル。バトル中の演出やキャラクターの表情も細かく、まるでアニメのような没入感があるぜ!
魅力 その② 「調合」×「戦略」=奥深い育成
レスレリにある独特なシステムと言えば「調合」を挙げられるます。
「調合」とは、冒険を通じて獲得した素材やマナを使って、新たにアイテムを生成する手法です。
「調合」によって作成可能なアイテムは2種類あり、「戦闘アイテム(戦闘時使用)」と「装備アイテム(キャラ装備時に利用)」です。
「調合」をするには、その都度レシピが必要ですが、自分の手でアイテムを生み出すと考えると、なんだかワクワクしませんか?
アトリエといえば調合!というのは歴代ファンの意見だと思うのですが、このゲームにもしっかりと調合システムが搭載されています。
魅力 その③ パネルの鍵は「パネル」と「タイムライン制御」!

レスレリのバトルは、パネルの存在が鍵を握ります。
『レスレリアーナのアトリエ』の戦闘システムは、タイムライン制御のコマンドバトルです。バトル中はキャラごとの行動順が画面左下に表示され、これに合わせて戦略を練るのがポイントになります。
● 効果パネルとバーストパネルを活用しよう
タイムライン上には「効果パネル」というマスがあり、キャラの行動がそのパネルと重なると、さまざまな特殊効果が発動します。中には攻撃力アップや回復などの有利効果もありますが、逆に不利な効果を持つパネルも存在します。
さらに、より強力な「バーストパネル」に止まると、キャラ固有の必殺技が発動可能!ここぞという場面での逆転が狙えます。
● 行動の選択肢はシンプルだけど戦略的
攻撃コマンドは基本的に「弱攻撃」「強攻撃」「必殺技」の3つのみ。必殺技は、特定のバーストパネルを踏んだときだけ使用可能です。通常時は、攻撃の待機時間が異なる弱攻撃・強攻撃を使い分けながら戦うことになります。
● 敵を「ブレイク」して有利に立ち回ろう
敵にはHPのほかに「ブレイクゲージ」が設定されています。このゲージを削り切ると、敵は一時的にダウン状態になります。その間は行動不能&防御ダウンなので、一気に攻めるチャンスです!
上手くブレイクさせることで、敵に行動させずに倒す戦い方が可能になります。
● アイテム使用も戦略の一部!
バトル中、味方の行動を重ねることで「アイテムゲージ」が溜まります。これを使うと、回復やバフ・デバフ、攻撃アイテムなどを任意のタイミングで使用可能。効果も強力で、使用時の演出も可愛くて見応えバツグンです。
また、アイテムを使えば不利なパネルを有利な位置にずらすこともできます。現状では、この方法が唯一のパネル操作手段です。
● オートモードも搭載!
自動操作の「AUTOモード」も実装済み。AIはブレイク優先で動いてくれるなど、かなり賢い動きが可能。周回クエストや素材集めでも活躍します。
リセマラは必要?
本作はリセマラ可能ですが、SSRの排出率はやや低め。最初の引き直しガチャで推しキャラを狙うのが現実的です。
強キャラを序盤から持っておくと育成効率が上がるため、こだわりたい方にはリセマラもおすすめです。
チュートリアルは、すべてスキップした場合で約20分ほど。リセマラ時(2回目以降)は、チュートリアル自体をスキップ可能で、すぐにガチャを引くことができます。
最高レアリティの★3キャラを引けるチャンスは少なめですが、戦闘は最大5人のため、リセマラで★3キャラの複数入手を狙いましょう。
チュートリアルガチャでは“コルネリア・ロジー・ロゼ・ミュー”の4人のうち、1人が必ず排出されます。
課金は必要?おすすめ課金パックはこれ!
課金通貨と課金要素

「レスレリアーナのアトリエ」の課金通貨はの課金通貨は「星導石」
毎日必ず1回は無料でガチャを回させてくれたり、動画視聴することで毎日最低60個の石が貰えたりします。
おすすめ課金
レスレリアーナのアトリエでおすすめの課金パックとして「星3キャラ確定ガチャ」があります。
これは有償星導石3000個で引ける、ゲーム開始から72時間限定の10連ガチャで、引くと星3キャラが確定で1人手に入る。
レスレリアーナのアトリエは強力なキャラクターの獲得と育成が必要不可欠なRPGだから、戦力を増強したいなら間違いなくおすすめのパックです。
他にも以下のパックもおススメです。
● 初心者応援パック(おすすめ度:★★★★★)
SSR確定チケット、育成素材、スタミナ回復アイテムなどがセットに。序盤の攻略が格段に楽になります。
● 月間パス(おすすめ度:★★★★☆)
毎日少しずつ石や素材がもらえるお得なサブスクリプション。長期的に遊ぶならコスパ良し。
● 育成ブーストパック(おすすめ度:★★★☆☆)
キャラ育成に必要な素材がまとまって手に入るパック。イベント周回を効率化できます。
「レスレリアーナ」の評価とレビュー
App Storeでのレビュー
4.5
アトリエシリーズは男性向けになった…
少し動くだけで胸が揺れて気持ち悪いです。どういう原理であんなにたくさん揺れているのか全くわからないです。痛そうです。
Google Playでのレビュー
3.5
グラフィックが凄く綺麗で女の子も可愛いのでオススメ 特に太ももで会社を救ったとよく噂されるライザ 難易度はかなり高いけどちゃんと対策すれば進めると思います アトリエシリーズのオールスターここに開幕(ドンッ)
確実に燃える…長生きしない意味で
まとめ
『レスレリアーナのアトリエ』はコーエーテクモゲームス×Akatsuki Gamesがおくる「アトリエ」シリーズの最新作。2023年9月23日にリリースストーリーのシネマティック錬金術RPGです!
① 重厚なストーリーと圧倒的に美しいグラフィックと演出
② 「調合」×「戦略」=奥深い育成
③ バトルのカギは「パネル」と「タイムライン制御」!
が魅力。
「可愛いキャラが好き!」
「ストーリーもしっかり楽しみたい!」
「グラフィックやBGM、演出など作り込まれた世界観を楽しみたい!」という方はぜひ一度プレイしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
タイトル | レスレリアーナのアトリエ |
---|---|
ジャンル | シネマティック錬金術RPG |
販売元 | KOEI TECMO GAMES CO., LTD. |
発売日 | 2023年9月23日 |