RPG

「崩壊:スターレイル」を実際にプレイしてみた!│RPG│【魅力・感想・評判を本音レビュー!】

※本記事はプロモーションを含みます

X
X

こんにちは。Xだぜ。

今回は「崩壊:スターレイル」を実際にやってみたレビューを紹介するぜ

「崩壊:スターレイル」っておもしろい?どんなゲーム?など気になっている方は参考にしてくださいね。

この記事を読むとわかること
  • 崩壊:スターレイルは面白い?どんなゲーム?
  • 崩壊:スターレイルの遊び方は?
  • 崩壊:スターレイルは課金は必要?
ダウンロードはこちら
崩壊3rd
崩壊3rd
開発元:株式会社miHoYo
無料
posted withアプリーチ

「崩壊:スターレイル」ってどんなゲーム?

崩壊:スターレイル』は、大人気タイトル『原神』を手掛けたHoYoverseの最新注目作です。広大な銀河を舞台に、さまざまな惑星を自由に冒険するようなロマンあふれる物語を描いたスペースファンタジーとなっています。

壮大で作り込まれたSF世界観超絶美麗なグラフィック高い没入感をもたらすBGMなど、スマホゲーム界最高峰と言えるクオリティのオープンワールドRPG。

『崩壊』シリーズの一作で、プレイヤーは銀河を旅する開拓者となって様々な星を巡ります。

 「崩壊:スターレイル」の魅力は?ここが面白い!

崩壊スターレイルは、美しいグラフィック、複雑でも理解しやすいストーリー、戦略的で快適なターン制バトルに加え、オシャレなBGM、魅力的なキャラクター、十分すぎる探索要素と、プレイヤーを飽きさせない工夫が多く見られる素晴らしいゲームです。

遊べる要素が多いにも関わらず、容量が小さいのも魅力と言えるでしょう。

操作が簡単なので、ゲームが苦手な人にもオススメしたいです。

X
X
個人的には、原神より遊びやすくて面白かったかな。

ロマンあふれる惑星を旅するSFファンタジーを楽しめる

スペースファンタジーと称されたこの「崩壊:スターレイル」は、文字通り宇宙を舞台にしています。

人類が宇宙に進出しており、ステーションと呼ばれる生活圏やさまざまな惑星で生活をしている。主人公らは“星穹列車”と呼ばれる宇宙列車で銀河を旅する内容となっており、SF色が強めの世界観です。

それに加えて、主人公に備わった惑星を揺るがす力“星核”や、人々を襲撃する異形の敵など、ファンタジー色も掛け合わさっています。宇宙の異能が組み合わさることで、プレイヤーの期待感を何倍にも高める世界観を描いています。

ターン制コマンドバトルで戦略性の高いバトル

崩壊スターレイルはターン制のコマンドバトルなので、アクションRPGの原神よりもスマホやタブレットで遊びやすいです。

「崩壊:スターレイル」では旅の途中、敵に遭遇するとバトルに発展し、バトルスタイルは戦略ターン制で、最大4人チームで戦います。

キャラクターごとに持つスキルや必殺技を用いた戦略性は抜群で、しかもバトル時のグラフィックは、「とにかくカッコいい!」

アクションアニメーションの滑らかさ、迫力満点なエフェクト、それらを1番カッコいい視点から楽しむことができ、一目で魅了されること間違いありません!

ターン制コマンドバトルなので自分のペースでプレイできる点もポイント高いですね。これが原神との大きな違いと言えます。

基本的にキャラクターは通常攻撃、スキル攻撃、必殺技の3つの攻撃方法があり、通常攻撃してSPを貯めるか、SPを消費してスキル攻撃をするか、貯めたゲージを消費して必殺技を打つかの3択。

バトルシステムはいたってシンプルでスキルの効果も全体攻撃、味方にバフなど、わかりやすいものが多いので、戦略性はありつつも直感的にプレイできるのでゲーム初心者や苦手な人にもおススメです。

綺麗で見ごたえのある3Dアニメーションが楽しめる

世界観を彩る美麗なグラフィックは目を見張るものがあります。

必殺技のグラフィックやエフェクト、演出も超秀逸。

3Dデザインは細かく、髪型、後ろ姿、身に着けている小物に至るまで、キャラクターデザイン面のこだわりに余念がありません。キャラクター詳細画面ではキャラクターをぐるりと眺めることもでき、キャラクター11人のデザインを注目するだけでも十分楽しめます。

他にも、11人持っているスマホケースのデザインが違う点や、操作していない際の仕草のバリエーションなど、注意して見ないとしないと気が付かない部分まで手が加えられているんですよ。

ダウンロードはこちら
崩壊3rd
崩壊3rd
開発元:株式会社miHoYo
無料
posted withアプリーチ

 「崩壊:スターレイル」の序盤の遊び方

崩壊:スターレイルの序盤の攻略法を解説します

リセマラは不要

崩壊スターレイルでは、チュートリアル開始からガチャを引けるようになるまで、約30分と膨大な時間がかかるため、リセマラ難易度が高く根気が必要です。

ストーリーは、星4キャラや主人公のみでも十分攻略が可能で、配布キャラのヘルタを中心に周回してキャラを育成し、単体火力の高い丹恒をメインアタッカーとしてボスを撃破して攻略しています。

ストーリーを進めてコンテンツを解放していこう

まずはストーリー(開拓クエスト)を進めましょう。崩壊スターレイルでは、ストーリーの進行度に応じてコンテンツが解放されたり、キャラが仲間に加わるため、序盤はストーリー進行に集中しましょう。

ストーリー解放には開拓レベルを一定まで上げる必要があります。開拓レベルが不足してクエストを進められなくなったら、スタミナを使うバトルコンテンツ疑似花萼や、サブクエストに挑戦しましょう。

また開拓レベルは、ストーリー解放の条件となっている他、クエスト難易度の解放条件にもなっています。高難易度クエストではレアな遺物や素材を入手できますよ。

開拓レベルは、マイレージを獲得することで上昇します。マイレージは、デイリー訓練やストーリークリア、道中の宝箱に加えて、スタミナを使うコンテンツ疑似花萼から入手できるので、クエストがない時は疑似花萼を周回しましょう。

キャラを育成していこう

キャラの育成も優先して行いましょう。キャラを育成することで、ステータスやスキル効果が強化されます。キャラが強化されると、周回効率が上がり、難しいクエストへ挑戦が可能です。

優先して育てたいのは、回復役のキャラです。崩壊スターレイルは敵の攻撃力が高く、ヒーラーがパーティの要となる重要な役割なので、他キャラよりも優先的に育てましょう。

また、キャラの育成と並行して光円錐の育成も行いましょう。光円錐はキャラのステータスを大きく底上げさせる装備です。

光円錐はそれぞれ与ダメージや会心率上昇や、EP回復など特殊な効果を持ちます。必要な経験値素材はキャラとは異なるため、キャラのレベルと合わせて光円錐のレベルを上げましょう。

マップを探索しよう

序盤はマップを探索して、宝箱や次元プーマンを探しましょう。アイテムやマイレージの獲得に加え、アチーブメントの達成も並行して行えるため、マップ探索はメリットが多いです。

宇宙ステーション「ヘルタ」・ヤリーロⅥ・仙舟「羅浮」・ピノコニーには宝箱が沢山隠されているのでくまなく探索してた宝箱を開けて、育成素材や武器、ガチャ石を入手しましょう。特に、ギミックの解除が必要な宝箱ではレア度の高い武器も入手できるので、積極的に探索しましょう。

 「崩壊:スターレイル」は課金は必要?

崩壊スターレイルの「課金」については、課金要素はガチャやスタミナ、勲功レベル購入に使う「星玉」となります。

基本プレイ無料のゲームですが、アイテム課金制で課金することでキャラや武器のガチャを回し、さらにパーティを強化することができます。

ただし星5のキャラクターがいなくても星4の配布キャラクターが優秀なため、育成を進めれば星4キャラクターでコンテンツのクリアができます。

更に、ゲームを進行して貰える星玉(ガチャ石)が多く、定期的に星玉を貰えるイベントが開催されるため無課金でも充分ガチャを回すことが可能です。

以上の様に「崩壊:スターレイル」は無課金でも問題なく遊べますが、課金するメリットとしては

  • 高難易度コンテンツをクリアできるようになる
  • 育成が楽になる

といった点が挙げられます。

沢山課金してキャラが強くなると戦力が増強できる為、高難易度コンテンツ「混沌の記憶」をクリアできるようになるでしょう。

ただ無課金でも時間をかければ育成が進み、戦力も上がっていくため少しずつクリアできるようになっていきます。ゆっくりマイペースで構わないという人は課金をせずともいずれは高難易度コンテンツをクリアできるようになっていくので、心配はいりません。

 まとめ

崩壊スターレイルは、HoYoverseより2023年4月26日にリリースされたRPG

  • 美しいグラフィック
  • 複雑でも理解しやすいストーリー
  • 戦略的で快適なターン制バトルに加え、オシャレなBGM
  • 魅力的なキャラクター十分すぎる探索要素

と、プレイヤーを飽きさせない工夫が多く見られる素晴らしいゲームでした

「崩壊:スターレイル」 面白いと思ったらダウンロードしてプレイしてみてね

ダウンロードはこちら
崩壊3rd
崩壊3rd
開発元:株式会社miHoYo
無料
posted withアプリーチ

 

タイトル 崩壊:スターレイル
ジャンル リアルタイムストラテージ
販売元 miHoYo (現HoYoverse)
リリース日 2023年4月26日

 

ABOUT ME
X(エックス)
ゲーム界のマフィア X(エックス) ゲームが大好き 色んなゲームを紹介していくぜ